リフォーム 施工事例
堺市南区 I様邸 ガレージ土間改修工事
ガレージスリットに植栽してある 芝生が気になるとのこと・・・
手入れに手間がかかり、虫もきになる・・・
なにより散歩中のワンチャンや猫のマーキングポイントいなっている事態を
改善したいという目的に沿って スタンダードプランにて工事を進行させて頂きました!
Before |
この部分を面倒な草むしりや 虫が出てこないように コンクリート土間で仕上げます!
新たに排水パイプを仕込んで 立水栓に取り換えます。
After |
乾ききったら 高圧洗浄機で 板石についた経年の汚れを洗い流します。
もともと散水ボックスだった 外部の水道もこの機会に新設した立水栓に取り換えることで
小さなお子さんがいらっしゃるIさまにとって 使い勝手の良い水栓になりました。
平板の高さにコンクリートをの仕上がりをあわせてあるので 駐車もしやすくなりました。




高圧洗浄で平板の色味もよみがえりました!
芝生スペースだった部分から虫がわき出てくることもなくなり なによりガレージ内で洗車することができ 掃除も楽になりましたね!




些細なことですが ちょっとしたところでストレスを感じたりするものですよね
それを改善させていただきました!




雨の日になると この部分から水が入り 郵便物がビチョヌレになってしまいます・・・
原因は 毎日使用するポストなので 使用頻度が高く それによりバネが折れてしまい 蓋が途中までしか閉まりません・・・
これで雨も入ることなく 郵便物が濡れる心配がありません!
使い勝手を重視したシンプルな工事ですが 些細な部分の改善が今回の重要課題だったんです
それぞれの些細な部分を改善することで 日々のストレスが軽減せれるという 良い事例になりました。
コスト面に対しても満足していただけて良かったです。
工事の中身は、代表ブログ又は現場レポートで知っていただく事ができますので、是非ともご覧下さい。 |